商業部会
八幡市商工会の商業部会の役員は以下のとおりです。
(令和4年度)
役職名 | 氏 名 | 幹事等氏名 | 副会長 |
---|---|---|---|
部会長 | 高橋 敦 | 中井保博、松田治孝 | 南本 正弘 |
副部会長 | 立田 勲 立本 信 大澤 和生 |
西脇さよ子、丸口光枝、丸岡めぐみ 山本貴之、奥本 忠男 宮谷 正夫、奥村 浩文 |
≪最近の主な活動記録≫
商業部会では、八幡市内に活気を生み出すために、主に小売店を営む方々が中心となり、共同売り出し、共同イベント、各種催しへの出店参加をしています。
▼会議等
会議名 | 開催日 | 内容 |
---|---|---|
定時正副部会長会議 | 毎月第1木曜日 | 当年度の事業の進行や、次年度の計画を立案しています。 |
幹事会 | 四半期毎 | 正副部会長会議で企画・立案したものを幹事会で意見を聞いたり承認をいただいています。 |
▼事業内容
事業名 | 開催日 | 内容 |
商業部総会 | 2021年4月14日 | 令和2年度実施報告、令和3年度事業計画、任期満了に伴う部会役員選任等について審議を図る。参加者24名 |
商業者懇談会 | 2021年11月24日 | 商業者同志の交流を図ることを目的として市内店舗にて懇談会を実施。参加者18名 |
ふるさと納税視察研修(名古屋市) | 2022年1月18日 | ふるさと納税額が急伸している名古屋市へ日帰りで視察を実施。参加者6名 |
ふるさと納税視察研修に関する報告(八幡市) | 2022年2月14日 | 八幡市の政策推進部にて、ふるさと納税の名古屋市視察研修に関する結果報告を行う。参加者4名 |