商業部会

八幡市商工会の商業部会の役員は以下のとおりです。

(令和6年度)

役職名 氏 名 幹事等氏名 副会長
部会長 立田 勲 中井保博、松田治孝 南本 正弘
副部会長 奥本 忠男
立本 信
松田 時典
丸岡めぐみ、大高俊生
奥村 浩文、出村優子
尾上勝紀、大澤和生

≪最近の主な活動記録≫

商業部会では、八幡市内に活気を生み出すために、主に小売店を営む方々が中心となり、共同売り出し、共同イベント、各種催しへの出店参加をしています。

▼会議等

会議名 開催日 内容
定時正副部会長会議 毎月第1木曜日 当年度の事業の進行や、次年度の計画を立案しています。
幹事会 四半期毎 正副部会長会議で企画・立案したものを幹事会で意見を聞いたり承認をいただいています。

▼事業内容

年 月 日 事 業 名 内  容
令和5年

5月9日

第1回
まちゼミセミナー
まちゼミ実施に向けた初回セミナーを開催。岡崎まちゼミの会代表の松井洋一郎氏を講師に招き、講座の概要に関する説明会を行う。参加人数:19名
5月15日 コミュニティーデザインコース生徒たちとの会議① 京都八幡高等学校コミュニティーデザインコースを訪問。八幡市の地域活性化に関して生徒たちとの意見交換を図る。参加人数:4名
6月6日 第2回
まちゼミセミナー
尾山台まちゼミ実行委員長の高野雄太氏を講師に招き、まちゼミ講座の組み立て方、タイトルのつけ方等の講義を行う。参加人数:32名
6月19日 コミュニティーデザインコース生徒たちとの会議② 京都八幡高等学校コミュニティーデザインコースを訪問。地域活性化事業の一つとしてのまちゼミへの参加を決定する。参加人数:6名
7月19日 第3回
まちゼミセミナー
第1回に引き続き松井洋一郎氏を招き、まちゼミ実践に向けて「集客につながるまちゼミの開催方法」の説明から、「アフターフォローの重要性」等実践形式の説明会を行う。参加人数:30名
8月10日
~9月10日
第4回得する街のゼミナールまちゼミin八幡 商店主や経営者が講師となり、専門知識やプロのコツを無料で教えるミニ講座。28事業者の参加があり、38講座が開講された。
8月24日 八幡高校まちゼミ講座への参加 コミュニティーデザインコースの生徒が講師となってまちゼミを開講。マーブリング技術等を使った自分だけのオリジナルうちわの作成に関する講義を行う。まちゼミ参加者に対して、講座の概要説明から、作成までの指導を行う。参加人数:2名
9月22日 商業・工業合同懇親会 工業部との合同懇親会開催参加人数:商業部20名 工業部9名
10月23日 コミュニティーデザインコース生徒たちとの会議③ まちゼミ開催後の反省会を実施。今回の良かった点、悪かった点などを共有し、今後の課題設定等を行った。また、次回以降のまちゼミへの参加意思の確認を行う。参加人数:4名
10月25日 第4回
まちゼミセミナー
アンケート結果を踏まえた結果検証会を実施。また、検証会後に懇親会を実施。参加人数:(結果検証会)29名、(懇親会)22名
10月27日 ふるさと納税視察研修会(滋賀県野洲市) 滋賀県野洲市の市民部協働推進課にて、野洲市のふるさと納税に関する現状の課題等に関する視察研修を実施。参加人数:7名
11月22日 商業者懇談会 商業者同志の交流を図ることを目的として市内店舗にて懇談会を開催予定(参加:18名)
令和6年2月7日 部会合同懇親会 商業部・工業部・青年部・女性部の合同懇親会を開催(参加:商業部12名、工業部6名、青年部6名、女性部6名、川田市長)

 

エンドポイント