新型コロナウイルス感染症離職者採用支援事業費補助金の募集について
新型コロナウイルス感染症の影響による離職者・収入減少者の雇用等に対する京都府・京都市の府市協調による補助金について、ご案内します。
(1)補助対象事業および経費
補助対象事業 | 補助対象経費 |
---|---|
次に掲げる方の雇用
|
新たに雇用した労働者に対する賃金 |
従業員等への教育訓練事業 | 新たに雇用した労働者等に対する研修等の実施に必要な経費 (例)講師謝金及び旅費、教材購入費、会場費等 |
担い手確保に向けての広告宣伝等に係る取組 | 新たに雇用した労働者に係る求人募集等の実施に必要な経費 (例)民間求人サイトへの掲載料、求人広告費用、チラシ作成料等 |
【注意】対象労働者は、雇用日から3箇月経過時に、京都府民である者のみを対象とする(ただし、特段の事情がある場合は除く)
(2)補助対象の事業期間
令和2年6月1日~令和3年3月15日
ただし、対象労働者の雇用開始日は、令和2年6月1日~令和2年12月15日に限ります。
(3)補助金額
対象労働者の雇い入れから3箇月経過後の雇用状況を確認のうえ、下表の金額を限度に支給します。
区分 | 補助上限額 | 補助上限人数 |
---|---|---|
正規雇用労働者を雇用 | 1人につき30万円 | 1事業者につき、正規及び非正規雇用労働者併せて10人 |
非正規雇用労働者(週20時間以上勤務に限る)を雇用 | 1人につき10万円(3箇月経過時に正規雇用労働者に転換した場合は、30万円とする。) |
【注意】対象労働者に支払われた賃金やその他経費の合計額が上表の金額を下回る場合は、その額とします。
本補助金に関するお問合せ
コールセンター(京都府・京都市共通)
京都「コロナ離職者雇用等に関する補助金」事務局
電話:0570-200-402
10月14日9時より受付開始
9時~17時(土・日・祝日、年末年始を除く)
詳細はこちら↓
https://www.pref.kyoto.jp/koyou/news/1008hojokin_covid19.html#gaiyo